2017年の手帳が店頭に並ぶようになりました。
もうこんな季節になったのかと1年が過ぎる早さを感じる瞬間でもあります。
そして、毎年「何か良い手帳はないかな」とつい見てしまうのも恒例行事。
でもここ数年、コクヨキャンパスダイアリーが一番使いやすい!ということがわかったので、他の手帳を買うことはありません。
安価で使いやすいコクヨキャンパスダイアリーの魅力をお伝えします。
コクヨキャンパスダイアリーの種類
「キャンパス」と聞くと思い出すのは「キャンパスノート」かと思います。学生の頃使っていたノートもキャンパスノートでした。
1975年(昭和50年)に初代キャンパスノートが発売され、以来約10年ごとにリニューアルを繰り返し、現在は5代目だそう。
そんなキャンパスノートの使いやすさを継承したのが「キャンパスダイアリー」です。
そんなキャンパスダイアリーのラインナップは以下の通りです。
キャンパスダイアリーノート(マンスリー・ノート多枚数タイプ)
ノートと手帳の2冊持ちが面倒な方にオススメなのが、この「キャンパスダイアリーノート」です。
余分な機能や項目は省いた「シンプルなダイアリー」+「たっぷり仕事ノート」という構成で、仕事の記録がこれ1冊でまとめられます。
ノート部分はたっぷり40枚(80ページ)あるので、毎週1ページ書いても1年間足りる、まさにこれ1冊で痒い所に手が届くノートになっています。
コクヨ キャンパスダイアリー(マンスリー・ノート多枚数タイプ)
キャンパスダイアリー(マンスリー&ウィークリー・セパレートタイプ)
月間予定と週間予定を一覧したい方にオススメなのが「キャンパスダイアリー(マンスリー&ウィークリー・セパレートタイプ)」です。
キャンパスシリーズの書きやすさをそのままに、月間予定と週間予定が同時に見られるセパレートタイプなのが魅力。
キャンパスダイアリー(マンスリー・方眼罫タイプ)
マンスリータイプに細かく記入したい人にオススメなのが「キャンパスダイアリー(マンスリー・方眼罫タイプ)」です。
薄くて軽いマンスリータイプのダイアリーで、スケジュール欄に方眼罫が入っているので、複数の予定の書き分けがしやすくなっています。
キャンパスダイアリー(マンスリータイプ)
月ごとにスケジュールを見渡したい人にオススメなのが「キャンパスダイアリー(マンスリータイプ)」です。
薄くて軽いマンスリータイプのダイアリーで、使い方に応じて3種類のサイズから選べます。
キャンパスダイアリー(ウィークリー・バーチカルタイプ)
1週間分のスケジュールとメモをしっかり書き込みたい方にオススメなのは「キャンパスダイアリー(ウィークリー・バーチカルタイプ)」。
薄くて軽いウィークリータイプのダイアリーで、3種類のサイズから選べます。
コクヨ キャンパスダイアリー(ウィークリー・バーチカルタイプ)
キャンパスダイアリー(ウィークリー・ホリゾンタルレフトタイプ)
1週間分のスケジュールを時間単位で書き込みたい方にオススメなのが「キャンパスダイアリー(ウィークリー・ホリゾンタルレフトタイプ)」です。
薄くて軽いウィークリータイプのダイアリーで、3種類のサイズから選べます。
コクヨ キャンパスダイアリー(ウィークリー・ホリゾンタルレフトタイプ)
私が愛用しているのはこの2冊
ここ5年はこのキャンパスダイアリーを愛用しているのですが、今は2冊使いが定番になっています。
私が愛用しているのはこの2冊です。
マンスリータイプ
ウィークリーホリゾンタルレフトタイプ
コクヨ キャンパスダイアリー(ウィークリー・ホリゾンタルレフトタイプ)
マンスリータイプでひと月全体の予定を把握し、ウィークリータイプで1週間を把握。ウィークリータイプの右側にはアイディアやちょっとしたことをメモするのに便利。
この2冊をパソコンのキーボードの前に上下に並べ(上にマンスリー・下にウィークリー)、ここに全ての行事や家族の予定などを書き込み管理しています。
これまでもさまざまな手帳を使ってきましたが(ほぼ日手帳や主婦手帳・主婦日記)、どれも使いこなせないままに1年が過ぎていきました。
しかしこの2冊使いにしてからは、予定の管理だけでなく日々の記録もでき、過去を見返すのにも便利に使っています。
私の使い方だとウィークリーは1年が終われば処分しますが、マンスリーは保存しておき、昨年はどうだったかと見返して活用しています。
そのために、お中元やお歳暮を贈った日や芝刈りをした日、カーテンを洗った日などもすべて記入して、過去の出来事をこれ一冊でわかるようにしてあります。
一冊が薄いため保管しておくのにも場所を取らず、見開きにしてもページがめくれることもなく本当に便利です。もうキャンパスダイアリー以外考えられないほど!
私の二冊使いは働く方にはおススメできないかもしれませんが、在宅であればこんなにも便利でコスパの良い手帳もないと思っています。
キャンパスダイアリーは人気も高いようで、少し出遅れるとあっという間に店先からなくなってしまうし、ネットで注文しようと思っても在庫がなくなっていることが多いです。
私も過去に手に入らなかった経験を踏まえ、今年も見かけたその場で購入済みです。
「来年の手帳?まだ早いからもう少し経ったら」
などと言っていると、キャンパスダイアリーは確実になくなりますから、見かけたらお早めにご購入されることをおすすめします。