当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

手汗の事

レジでおつりを受け取る時に手汗が恥ずかしい

2010年2月18日

困ったちゃんの手のひらは、日々の些細な事でドキドキさせてくれます(笑)

 

だいたい、常に手のひらに汗をかいているのだから、ちょっと心臓がバクバクしちゃっただけでさらに輪をかけて汗でぐしょぐしょ状態(;´Д`)

 

こうなったら手に負えません。
今季節は冬ですが、室内においてはこの季節、夏場よりも手に汗をかきます。
それは、今頃の出先の室内は異常に暑い(-_-;)

こういった体質のせいでしょうか、私は室内の気温に敏感です。
ただでさえ冬場は厚着をしているのに、室内に入った途端、もわ~っとした暑い空気と換気の悪さで、手の汗どころか気分が悪くなってしまう事も。

そういう時は少し外に出て涼み、体温を一旦下げます。そうすると気持ち悪さや汗も落ち着く事が多いです。

夏はクーラーで湿度が低いので、手のひらはさらっと快適!
・・・室内から一歩外に出たらですが・・・

で、その「冬場の困ったちゃん」ですが、買い物に出かけていつも苦労している事があります。
それは・・・レジでおつりを受け取る時。

レジでおつりを受け取る時に見せる手のひらの恥ずかしさ!

お金を払う時はまだいいのです。
スーパーなどではお金を置く場所があるし、手から手へ渡す事はありません。

 

でもおつりだけは別。
最近は接客態度が悪いとすぐに名指しで苦情が来ると言う事ですが、そういった事が理由でしょうか?ものすごく丁寧におつりを返してくれます。

 

両手でおつりを持ち、お客さん(私)の手のひらをしっかり確認し、その上にそっとおつりを乗せます。

 

でも、差し出された私の手のひらは汗でぐっしょり・・・
その手のひらを見られるのが恥ずかしくて、ついつい手のひらを中途半端に閉じがちです(笑)

 

そして、おつりが乗るとすぐサッと手を引っ込めてしまいます。
そのせいでしょうか。

 

私はおつりを落とす確率がものすごく高いです(-_-;)
私が落とすというか、店員さんがおつりから手を離すタイミングと、私が手を引っ込めるタイミングがビミョウ~にずれるのです。

 

私が早すぎるんですね、早く手を引っ込めたくて。

 

でも店員さんは
「大変失礼いたしました」
と慌てて散らばったおつりを集めてくれますが・・・ごめんなさい!いつもの事です(;´Д`)

 

もしこのブログを読んでくださる方の中にレジのお仕事をされている方がいたら、こういうお客さんの手のひらをマジマジと見ないでやって下さいね^^;
キンチョーに弱い子なんです、手のひらは(笑)

【追記】
そんなレジのおつりの受け取りも、現在は全く気にならなくなりました!
興味があればこちらの記事もご覧ください。

関連記事

  • この記事を書いた人

L a t t e(ラテ)

子育てが一段落し、これからの人生をチャーミングに生きていくにはどうすればいいのかを模索しているブログです。

-手汗の事
-, ,

Copyright© くらしのふせん , 2025 All Rights Reserved.