週2回のヨガを楽しんでいます。かれこれ1年以上になりました。
始めたばかりの頃は手当たり次第にいろいろな先生のヨガに参加してきましたが、今は人柄やヨガの内容が自分にピッタリ合っている先生のヨガのみ参加しています。
そしてヨガを始める時に買いそろえたグッズにそろそろ飽きが来たり、くたびれた感が出てきたものを処分し、新たにヨガウェアを買い足しました。
なんとなく選んだパネットワンpane(t)oneのヨガウェアでしたが、これがとても良かった!
あまりに良かったので色違いで購入予定です。というか、もうこれからずっとこのウェアだけを色違いで着ていこうかな?と思うほど気に入ってしまいました。
自分に似合うヨガウェア探し
これまでヨガを始めるにあたり、いろいろなお店のヨガウェアを購入してきました。
まず一番最初は、長く続くかどうかもわからないのにバッチリきまったヨガウェアを買うのもなぁ・・・と思い、ユニクロのスポーツウェアで通っていました。
そのうち、ヨガが続けられそうだと思ったことと、少しだけ色気が?出てきて、ナイキやアディダス・リーボックといったスポーツブランドのヨガウェアを買うように。
中でもリーボックのウェアは可愛らしさもあって気に入っていました。
実際、ヨガスタジオの中でも私が行く時間帯は主婦が多いためか、同じようなユニクロやスポーツブランドのウェアを着ている人が多かったです。
ただ、いつしかスポーツブランドのウェアが自分に似合っていないというか、しっくりこないなぁという気がしてきたのです。
それは機能性の面ではなく(機能性は十分でした)、私の好みの問題。
普段は綿や麻の素材のカジュアルな服を着ているのに対し、スポーツブランドのウェアはスーツとハイヒールを着用しているよな感じ?(※個人の感想です笑)
もっとこう、カッチリした感じではなくふんわりとした、私が普段着ている服の延長線上にあるような、そんなヨガウェアはないものか?とずっと探していたのです。
そんな時に見つけたのが、スリアのカスケードタンクでした。
スリアのヨガウェアは可愛い!でも・・・
これまでなら高くて候補にも入らなかったスリアのヨガウェア。
でもこれだけ毎日のようにヨガだけでなくピラティスや骨盤メンテナンスのプログラムに参加し、今や生活の3分の1はジムにいるのでは?と思うほどウェアを着ている時間が長くなった今、多少高くてもお気に入りのウェアを選んでもよいのでは?と思うようになったのです。
そこで改めてスリアのヨガウェアを見てみると、まぁなんと自分の好みなことか!
Chacottのウェアをインストラクターの先生が着ているのを見て、「可愛くて色合いも好きな感じだなぁ」と思っていたけれど、スリアのヨガウェアもひと目で気に入ってしまいました。
スモーキーな色展開もまさに私好み♪ 高いからそう何枚もは買えないけれど、少しずつお気に入りを集めていくのも楽しいかもなぁ・・・なんて考えただけでワクワクしてきます。
特に気に入った先ほどのカスケードタンクを買うことにして、サイズ選びに入りましたが、レビューを読んでみるとどうもSサイズとMサイズで皆さん迷っている様子。
確かに、普段はMサイズの私もヨガウェアに関してはピタッとフィットしたほうが心地よく動けるのは経験で分かってきました。
だからこそ・・・悩む! そして高いからこそ失敗したくない(>_<)
結局その場では決めきれず、少し考えてみることに。
パネットワンは可愛くて手頃なヨガウェアがたくさん
ただ、その後いろいろ考えている時に、
「待てよ? そういえばあのカスケードタンクってどこかで見たような・・・?」
と思い出し、記憶をたどってみたところ、それがパネットワンでした。
以前、他のデザインのヨガウェアを買おうとパネットワンで探していた時に見ていたものだったのです。
こちらはスリアのヨガウェアに比べてかなりお手頃価格。レビューもよく、サイズにも悩まずに済んだため、試しに一枚購入してみることにしました。
【送料無料 ゆうパケット】レディス カップ付 ヨガ ヨガウェア
5種類ある中から私は「ドレープタンク」をチョイス。以前この5種類の中で購入を迷ったことがあったのですが、その時はドレープタンク以外で迷っていました。
というのも、私は肩幅がガッチリしていて、それでいて背は低い(156cm)なので、逆三角形とまではいかないけれど、肩を強調するような服は避けてきたのです。
でもこのドレープタンクやカスケードタンクは、隠すどころか全開(笑)
ただでさえいかつい肩を、ドーンと見せるのにはかなり抵抗があります。
でもそんな私が購入する気になったのは購入者のレビューを読んだから。スリアのウェアもパネットワンのウェアも、私と同じように肩を気にしている方が口々に、むしろ肩が気にならないと書いていて、その言葉に惹かれたのです。
これがスリアのヨガウェアの値段なら二の足を踏んでいしまうところですが、パネットワンのお手頃価格ならそう迷いも出ません。
色展開が豊富なので悩みましたが、自分らしい「ローズ」をチョイス。スモーキーでやわらかい色合いに一目ぼれしました。
そして届いたのがこちら。
とても可愛らしいデザインです。
首元も愛らしいのに縫製はしっかりしていて、伸びそうだなと思っていましたがとても丈夫で安心しました。
カップ付きということですが、これに関しては期待していませんでした。手持ちのスポーツブラと一緒に着るつもりですらいました。
というのも、以前パネットワンで購入したこちらのヨガウェアのカップが・・・かなりお粗末だったから。
デザインも素敵だったし、着心地も良かったのですが、なにぜカップがお粗末で・・・
胸のサイズにもよるのかもしれませんが、カップにはホールド力はゼロ、バストトップが透けて見えるのを隠す程度と考えたほうたいいものでした。
サイトの写真を見ると、ドレープタンクもレースも同じカップのようなので、こちらも届いたらスポーツブラをつけて着るようになるだろうなと思っていました。
しかし予想はいい意味で裏切られました。
確かにカップは同じものなのですが、ドレープタンクはレースタイプのように体にフィットするデザインではないおかげか、胸をがっちりホールドしなくても問題なし!
それなのに、ヨガの下を向くようなポーズでも胸元が視線や呼吸を邪魔することがなく、肩甲骨も圧迫するものがないのでとっても楽。
なにより、ドレープタンクを着てヨガに行った日、会う人会う人に「素敵なウェアだね」「すごく似合ってるね」とお褒めの言葉を頂戴しました(^-^)
そして、たまたま選んだローズという色が、私の肌にとても合っていたようで、肩の部分などは普段の肌色よりも一段階明るく見えるんです。
(写真だと色が白く飛んでしまっていますが、実際には上のカップ写真が一番近い色に出ています)
ホットヨガで着用していますが、汗の色も思ったほど目立たないなと感じました。
気になっていた肩の出具合も、むしろ中途半端に隠すよりもこれくらい思い切って出してしまった方がきれいに見えると思ったほど。
スポーツブランドのタンクトップを持っているのですが、それを着るとなぜか肩がいかっているように見えて、鏡に映るマッチョな姿が嫌で着なくなってしまったほどなのに。
私のような肩の形は、少しでも隠そうと思っていたタンクトップタイプ(しかも肩のストラップ部分が細いタイプ)よりも、カスケードタイプの方が似合っているようです。レビューを信じてよかった!
パネットワンには他にも私好みのヨガウェアがたくさんあり、気持ちを落ち着かせて選んでいるところ。
でも・・・いっそのこと、ドレープタンクを色違いで買って日替わりで着ようかなと思ったり。それほど自分の肩のラインと合っているデザインなんです。
そんなヨガウェアに出会えて嬉しい(^-^) ますますヨガに通うのが楽しみになりました。